2012年12月7日金曜日

マイボーム腺機能不全という病気

「ドライアイと診断され長年治療を受けているがちっとも良くならない」
と何年も点眼治療を受けている患者さんが口コミで来院するようになった。

また、私の著書「ドライアイは自分で治す努力で治る」を本屋さんで見つけて「私の病気もきっとこれだ!」とセカンドオピニオンを求めて来院する患者さんが少し増えてきた。

その方たちに、このマイボーム腺の圧出をするとほぼ100%の患者さんがマイボーム腺の脂分が詰まっているというマイボーム腺機能不全があるのです。

しかし、この治療や検査は全く受けてない、それどころか「マイボーム腺」という言葉さえ初耳だというのです。

我々眼科医がいかにこの病気を無視しているか、眼科の同業者である開業医に、飲み会の最中に「先生はマイボーム腺の検査どんなことやってます?」と聞くとほとんどが「特に全然やらないのだが、マイボグラフイーて方法があることはわかるけど」という返事なのです。

本を出版して以来、ネット、ヤフー知恵袋のQ&Aに「ドライアイ」と「目のクマ」について治療などのアドバイスを毎日欠かさず投稿している、これを見てなんと神戸から那覇まで診察を受けに来た方がいるのです。

あらかじめ電話で詳しく症状を聞いて「近くの眼科で、まばたきのこと、マイボーム腺機能不全のこと知恵ノートのドライアイは自分で治すをプリントして持っていけば、眼科のしかもドライアイに少し詳しいドクターならわかるはずですが・・・・・」とご説明したのですが、頭ごなしに否定され、「瞬きはきちんと出来ているし、マイボーム腺機能不全もありません」と否定されたというのです。それもドライアイで有名な京都の大病院でですよ。(絶句!)

この方神戸から那覇まで私のような田舎のクリニックに高い航空券を買ってまでいらっしゃたのです。

で私が診たところ、まばたきがきちんと閉じていない、そのためにまぶたの力が足りないのでマイボーム腺機能不全に陥り油が詰まっているのです。

この病気に目薬は一時しのぎの対症療法、目薬だけでは良くなるはずがありません、治療法は
まず動きの悪い眼輪筋を筋トレで動かすこと、すなわち眼輪筋の筋トレです。

もう一つがマイボーム腺の油を繰り返し排除して新しい油と交換することです。
これはなかなかご自分ではできないので通うことなのですが、神戸から那覇までは通えません、温めることともう一つ自分で出来そうなことを提案しました。

マイボーム圧迫鉗子というピンセットを買ってもらってご自身で圧出してもらおうというのです。

これがその説明です。ご覧下さい。



2012年11月22日木曜日

突然、白目が膨れあがり白目がぶよぶよになった!

朝起きて顔を洗ってタオルで拭いたら目がかゆくなり、鏡を見ると白目がふくれあがり水ぶくれのようになった。
と大慌てで来院した患者さん、季節の変わり目に結構多いのです。

これは急性のアレルギー性の反応です。
多くは長い時間タンスの中にしまい込んでいたタオル、下着など、それからタンスや冷蔵庫の裏側やテレビの下、普段掃除の行き届かないほこりが溜まるところの、ハウスダストが原因なのです。
ステロイドの目薬ですぐに良くなります。



これがそのときの映像です。

2012年7月4日水曜日

出版後6ヶ月になります。

今年平成24年2月に「ドライアイは自分で治す努力で治る」というタイトルでドライアイの治療と予防のノウハウ本を出して半年になる。

Amazonにも出品しこの所、週に1冊程度は売れているようである。

県内の有名書店40店舗で販売してもらい、友人知人も買って読んだら、まさに「目から鱗」今まで近くの眼科で年のせいだから仕方がない、治しようがない、年寄りの涙目はむしろドライアイより良いことなのです、などと、不定愁訴と放り出されていた人達が良くなったと、いわれて、少しは世のためになったかと思っています。

この様な本を出したのは、その内誰かが、まばたきをビデオ撮影しスロー再生して見ると、眼科医でなくとも、きっちり閉じないまばたき=不完全なまばたき=瞬目不全=浅いまばたき=中途半端なまばたき、は誰でも解ることなのだが、今のところ眼科医は私のこの考えを、まさかそれほど多くないとか、それほど重要ではない、と相手にしてくれない。

それで後で誰か気が付いた人が「私がこのことについて日本で始めて見つけた、とか私が発見した」などといわれても、証拠がないと相手にされない。

「日本の眼科」や「あたらしい眼科」に投稿しても没にされたので、形として残すためでもある。

沖縄県内の方は那覇ならリウボウブックセンター、宮脇書店、ジュンク堂の県内出版物のコーナーにあります。

ネットならAmazonで検索すると出ます。

Amazon→本→「ドライアイ」ドライアイ関連の書籍が出るのですが、私の「ドライアイは自分で治す努力で治る」がトップにヒットします。その次に坪田先生の「10秒間まばたきを我慢できますか?」
3番目に横井先生の「先端技術が解決する中高年の目の病気」がヒットします。

私の著書のトップヒットは4月中頃からここしばらく13週間ほど続いています。
うれしいことです、出版社も沖縄の小さな「沖縄自分史センター」という会社です。

年のせいで治らないと言われている、眩しさ、涙目、疲れ目、はたまた子供の何でもないというアレルギーの充血、たいしたことないまぶしがり、チックなど一度私の本を読んで戴きたい。


「ドライアイは自分で治す努力で治る」←グーグルで検索して見てください。






2012年5月28日月曜日

金環食で心配な患者さん

21日日本全国で金環食の時沖縄では94%の部分日食が見られた。
25年前那覇で沖縄国体の時に完璧な金環食が見られた。

金環食はマスコミで騒いでいたが、皆既日食と違い完全な闇にならない。
殆ど暗くならないのである。
25年前に私はこれに沖縄で見たのであるが、それほどの感激にならなかった。

皆既日食で無ければダメなのです。感激の度合いがまるで違うのだと思います。
そういえば私たちは(眼科の従業員で参加できる数人で)3年前の皆既日食を上海に
見に行ったのですが、あいにくの土砂降りで太陽はまるで見られなかったが、あたりが全くの夜のような、真っ暗闇になったことが感激できた。

さて、マスコミが「日食網膜症」について盛んに報道していた。
内地のテレビ局から「25年前に沖縄の金環食で網膜症で失明した人がいるというのですが、どうですか?」との問い合わせがあった。

私は沖縄で開業していたし、その頃は眼科開業も少なく毎月集まりがあったがそのような話は全くなかった、おそらく日食を直視することの危険性を強くアピールするために誰かが作った、いわゆる「都市伝説」なのだろう。

大事なことだけど、そのような事実は無いのですよね。と話すと、電話の向こうから明らかながっかりした様子が感じ取れた。



那覇での食の最大を過ぎた頃ちょうど具合良く雲が掛かりフィルターなしで写真が撮れた。

その日に午前午後合計で3人日食を直射したので目が痛い、あるいは痛くはないが網膜症が心配と患者さんが来た、翌日も2人来た、いずれも視力は良好で問題はないのだが、「失明の危険性がある」というのでとにかく心配というのである。

現時点で視力が良ければこれからさらに悪くなるようなものでは無いこと、もし起こっていれば、網膜のやけどなので既に見えないのですよ、と説明して、安心してもらう。

沖縄でこの様なのだから、おそらく日本全国では数千人の人が心配で眼科受診したのだろう。

















2012年5月18日金曜日

結膜下出血、突然びっくりするような真っ赤な目

朝起きて鏡を見るとびっくり、目が真っ赤っかなのです。
さあ大変、家族も見ると痛々しそうで、「これは大変な病気だ、ほっとくと失明するぞ、これこそ眼底出血だ」と大慌てで眼科受診します。
痛みもかゆみも無く、見え方もいつもと変わりありません、本人よりも周りがびっくりしています。

日曜日や夜間に気がつくと、急いで救急センターに駆けつける人も多いのです。

ある時期、多い日には1日4人もの人が同じ症状で駆けつけます。
季節の変わり目、夏の暑いピーク、冬は寒いピークの時期に急に増えるのです。
日頃は週に1人か2人のことが、ある日連続3人も4人もの人が続きます。

今日(5月16日)4人もの患者さんが大慌てで来院したのです、この日前後、沖縄では低気圧が通り過ぎて天候が悪かったのです。(関係ありそうです)

結膜下出血は視力に悪影響を与えません。後に残りません。
びっくりするような突然の出血ですが、ご安心ください。


出血の少ないときで(この写真位で)1~2週以内、多いと1~2ヶ月かかって自然と吸収します。目薬も飲み薬も必要ありません。

動画で見ると結膜という薄い膜が眼球の表面をカバーしていることがおわかり頂けます。

2012年5月11日金曜日

ゴールデンウィーク


4月末から5月の連休は沖縄では平年では梅雨入りしていることが多い。今年も早い内に梅雨入り宣言されたが、梅雨の合間の晴天が続いた。

この時期、沖縄市から北の方面では、イジュの花が満開を迎える。
椿の仲間でわずかな甘い香りと、緑一色の山原の山に一時白い飾りが添えられる。

「いじゅぬ木ぬ花や  あん美らさ咲ちゅり
   我ぬもイジュやとて  真白咲かな」  と琉歌に読まれている

歌の意味は
「イジュの木の花は   あんなに綺麗に咲いている
   私もイジュのように    真っ白に咲かねば(ならない)」
 

よく読むとただ単に見た目の綺麗さより、心の綺麗さ、汚職や不善を為す心のことらしい。
意味深な歌である。

4連休、乗馬とジムでの筋トレなど健康的な(安上がりな)近場で過ごし、家族でイジュの花を見に
2~3時間ほどのドライブに行って来た。

イジュの花を一枝切ってきたら、庭に花の香りに釣られて蝶がやってきた。
この蝶キオビエダシャクと言うらしい、大発生すると強害害虫だという。











2012年4月22日日曜日

やっと写真貼り付け、ビデオ貼り付けが出来た

ネット検索は自由に出来るようになったが、まだまだ写真の貼り付けや、ビデオ画像の貼り付けがうまくいかず。

パソコンをいじっている内にやっと、文章以外にもいろいろなことが出来るようになった。

はじめに
10才の子供さんがコンタクトレンズを使いたいと言って来院した症例を見てください。

 
自覚症状は近視であること以外全くないというのです。

音声レベルが大きすぎますボリュームを下げてお聞きください。

この子供さんは決して珍しくないので、現代の子供達はこの様に下まぶたが下がり目になった子供さんがあまりにも大勢いるのです。

またそのような下がり目の目つきが「癒し系の顔」と称して、若い人気のあるタレントさんがバラエティー番組に毎日毎日引っ張りだこです。

眼科的不定愁訴についてじっくり考えます。

沖縄県那覇市の67歳の眼科開業医です。
最近、いわゆるドライアイの患者さんがものすごい勢いで増えています。

ドライアイの自覚症状は多彩な症状があり、軽い症状の時には単なる「疲れ目」であったり、
子供のドライアイでは「アレルギー性結膜炎」であったり、「年のせいで涙目です」と眼科的各種の検査をしても「異常なし」とか「気のせいです」と言われることが多いのです。

なぜそのようなことになるか、少しずつ写真やビデオで説明します。
基本的には私のホームページも参考にしてください。URL・・・http://www.ishikawa-eye.com/です。
このホームページの内容を動画を使って詳しく説明していきます。

はじめの挨拶

こんにちは沖縄那覇市の眼科医石川秀夫です。

よろしくお願いいたします。


自己紹介

外来で患者さんの眼底検査(倒像鏡検査)をやっているところ

昭和18年11月13日生まれ現在68才子供3人孫2人

趣味
現在   乗馬にこっている
      スポーツジムで水泳、筋トレなどアンチエイジングに取り組んで
      老人くさくないように励んでいる。
      
      お酒は好き、特にうまい酒の肴を自分で作ることも大好きである。
      飲酒ほぼ毎日欠かさず、休肝日など考えたくないのだが周りがうるさい。


ブログで発信することは。

ドライアイ、疲れ目、眼精疲労、目の違和感、涙目、しょぼしょぼする、充血、何となくかすむ、メガネが合わない、等々。日頃、これらの訴えで眼科受診しても「たいしたことはない、気のせいです」「年のせいで仕方がないですね」と眼科のドクターからは、年のせい、不定愁訴と取り合ってもらえない様々な目の不定愁訴について、詳しく発信して行こうと思います。

「年のせいでしょうがない」とあきらめるのは早すぎます、80才でも90才でも筋肉は鍛えればそれに応じて反応します、鍛えることが出来るのです。

貴方の努力に目の周りの筋肉も若返るのです。